昨日、来客がありました。
部屋に入るなり「相変わらずスッキリしてるね!」と言ってもらえて
「ほんと、いつも綺麗に片付いた部屋だね!」
「片付け方を教えてほしい!」「うちも片付けにきて~(笑)」と次々に言われ…
ちょっと、泣きそうなぐらい嬉しくなりました。
私の片付け術
大袈裟かもしれないけど、
ずーっと30年近くも片付けられない女で
ずーっと片付けが出来ない自分に悩み続けてきた私が
「片付け方を教えてほしい」
と言われるまでに成長できたんです。
これがどれほど嬉しいことか、わかっていただけるでしょうか。
片づけで褒められる事なんて人生で一度もないことだったし
一生ないと思っていました。
感動です。
私が実践した片付けの方法は…
●ときめく物以外とことん手放して物を減らす。
●物の住所を決める。使ったら必ず定位置に戻す。
主にこの2つだけ。
そう、こんまりさんの片付けの魔法を実践しているだけ。
今までいろんな片付け本を読んでもピンと来なかった私だけど、
こんまりさんの本は「今すぐ真似したい!」「私にもできる!」と思える内容でした。
「使ったら必ず物と場所に戻しましょう」
こんな事は何百回も言われてきたしわかっているけど出来なかった。
「物の住所を決めよう」
こう言われるとすぐできた。
不思議だけど、言葉の力って大きいですよ。
こんまりさんお片づけの世界では有名人ですが、
友人たちは「誰?」「聞いたことはあるかも…」程度でした。
そうか、そんなものか…
ほんと片付けたくなるから、ぜひ読んでみて!と
オススメしておきました(*^^*)
片付けられない人は、自分に合った片付け方を知らないだけ。
それがわかれば部屋は片付くし、
「教えて!」と言われるまで成長できるんだと実感しました。
トラコミュ 掃除・片付けのコツ |