タオルの買い替え時って?フェイスタオルをバスタオル代わりにしています。

お風呂上りにフェイスタオルで全身を拭くようになり、もう6年以上になります。

きっかけは、夫がバスタオルを使わない人だったから。結婚して一緒に暮らして初めて知りました。

最初はびっくりしたけど…

今となっては、私も完全にフェイスタオル派。

大きなバスタオルじゃなくても問題無く全身拭くことができるし、洗濯物もかさばらないし、乾くのも速い。

メリットだらけなので、バスタオルはもう1枚も持っていません。

スポンサーリンク

バスタオル代わりのフェイスタオル

タオルは消耗品。

使っているうちに少しずつ硬くなり肌触りが悪くなってしまうので、定期的に買い替えるようにしています。


SALE (送料無料)<同色4枚セット>日本製 ホテルスタイルタオル スタンダー…

タオルは厚みのあるホテルスタイルタオルをお風呂上り用にしています。

厚みのないデイリータオルや、少し大きめのビッグフェイスタオルも使ってみたことがあるけど、やっぱりこのホテルスタイルタオルが1番使いやすくてリピートしています。

スポンサーリンク

タオルの買い替えペースはどれくらい?

タオルを買い替えるタイミングって迷ってしまいませんか?

今はタオルは消耗品だと考えているため、定期的に買い替えるようになりましたが、昔は…同じ物をずーっと使っていたような気がします。

左は1年ぐらい使ってゴワゴワが気になっていたタオルで、右が新しく買い直したタオル。

同じ種類のタオルなのに、並べるとこんなにも違う(^^;)

目に見えて破れたり汚れたりしていなくても、やっぱり消耗しているんですよね。比べるとよくわかります。

新しい方は、ふわふわで気持ちいい。

気持ちよく使うには、タオルの寿命は長くても1年。でも1年でもこれくらいボリュームがなくなってしまうなら、もっとペースを早めることを考えてもいいのでしょうか…

次の買い替えは、長くても1年後。

もしかしたらもう少し早めることも考えながら、いつ頃まで気持ちよく使えるか意識して使ってみようと思います。


SALE (送料無料)<同色4枚セット>日本製 ホテルスタイルタオル スタンダー…