白くてシンプルな大風量ドライヤーに買いかえました[モッズヘアマイナスイオンドライヤー]

ドライヤーから変な音がするようになったので、慌てて買いかえました。3年ほど毎日使ったので寿命ですね…

パナソニックのイオニティを何度もリピートして使っていましたが、次に買いかえる時は奮発してちょっと良いドライヤーが欲しい!と思っていました。

でも結局、じっくり吟味する時間がなくて…

お安めドライヤーの中で口コミが良いモッズヘアのドライヤーに買いかえました。

3,000円ほどで買える低価格ドライヤーですが、乾きが早くて気に入っています。

モッズヘア|mod’s hair マイナスイオンヘアードライヤー ホワイト MHD-1245-W
スポンサーリンク

モッズヘア スタイリッシュマイナスイオンヘアードライヤー購入

ドライヤーに求めることは、髪が早く乾くこと。

2.1㎥/分の大風量で、乾くまでの時間が早い!

今まで使っていたドライヤーは、確か1.7㎥ぐらいでした。それでもその前に使っていた物より大風量だったので、買いかえるたびに風量が強くなっています。

ダブルスイッチになっていて、左が風量、右が温度。調節することができます。

私は髪を傷めたくないので、風量2・LOで乾かしています。熱で乾かすよりも広がりがマシでツルンとした仕上がりになります。

夫はとにかく早く乾かしたいらしく、風量2・HIで乾かしているようです。

急いで買ったのでこの機能は知りませんでしたが、自分好みに調節できるって便利!

今まで使っていたものと、今回買ったモッズヘア。

より白く、デザインのものになりました。

持ちやすさ、使いやすさの違いは特に感じません。普通に使いやすいです。

ドライヤーは夫婦で朝晩毎日使うものなので、さっと使えるように出しっぱなし。

タオルハンガーにフックで吊り下げています。

オシャレな収納じゃないけど…出しっぱなしで目に入る分、スッキリ白デザインがうれしい。

お高めドライヤーへの憧れはあるものの、しばらくはモッズヘアのドライヤーを愛用したいと思います。

モッズヘア|mod’s hair マイナスイオンヘアードライヤー ホワイト MHD-1245-W

ちなみに、ドライヤーの横にかけてあるタオルはタオル研究所[軽さの理由]です。部屋干しでも乾きやすくてお気に入り。

なのですが…なんか高くなってる?

1年使ったからそろそろ買いかえ時なのに…。

シャンプー&トリートメントは最近ボタニストのダメージケアを使っています。

こちらも市販品の中で口コミが良かったので使い始めましたが、硬くて広がりやすい私と夫の髪質にとても合っていてお気に入りです。