今までペンに特にこだわりがなく、粗品やお土産で頂いたものを使っていました。
学生時代はそれなりに文房具にこだわっていたような記憶もあるのですが…
すっかり「文字が書ければそれでいい」「わざわざお金を出して買うのは勿体ない」と考えてしまうようになり、ペンも貰い物で済ませるようになっていました。
今年から紙の手帳を再開したこともあり、適当なペンだと心地良く文字が書けないと感じるようになったため、かなり久しぶりに文房具屋さんでペンを購入。
選んだのはたった100円程のお安い商品ばかりだけど、とっても書きやすくてお気に入りです。
100円程で買えるお気に入りのペンたち

現在、愛用しているペンはこの4本。
どれも100円前後で買えるとってもリーズナブルなものです。
高級な万年筆などではなく、あまりにも定番&お安い商品ですが…
自分で選んだ好きなペンを使う、ということを何年も忘れていた私にとっては、このペンで文字を書くことが毎日の小さな楽しみになっています(笑)

上から…
三菱ジェットストリーム 0.38 黒
なめらかにスルスル文字が書けて気持ちいいペンです。0.38mmという細さなので、スペースの狭いバーチカル手帳にいろいろぶわーっと書き込むのに最適。主に手帳用として使っています。
100円ショップダイソーで購入しました。
ゼブラジェルボールペンSARASA 0.3 ブルーブラック
真っ黒ではなくブルーブラックをいう紺色のような優しい色が気に入っています。少しカリカリした書き心地で、メモやノートを書く時に愛用しています。
ゼブラ マイルドライナー マイルドグレー&マイルドゴールド
こんなカラーペンを買ったのは本当に学生以来だと思います(笑)
私が学生の頃は、ザ・蛍光ペン!眩しい!という感じの派手なカラーペンしか無かった気がしますが…今はこのマイルドライナーがとても人気のようで。
特にマイルドグレーは本当に使いやすくてお気に入り!手帳やメモのちょっとしたアクセントや、チェックボックスを書くのに重宝しています。
カラーも豊富で思わず集めてしまいたくなる気持ちを抑え、厳選した2色を愛用しています。(ブルー系も欲しい…)
こちらもダイソーで取り扱いがあります。
書きやすいお気に入りのペンを使うようになって、使わなくなったペンを10本以上処分しました。
粗品で頂いた物って、気に入ってるわけじゃないけど使える物だから…といつの間にか溜め込んでしまいがちだったけど…
自分で選んだ好みのペンだけを残して、スッキリです(*^^*)