値段のわりに可愛い!
安いのにそんなに安っぽくない!
そんな風に買った物って、
結局長くは使わないですね。
値段にときめいて買ったモノを断捨離
モノよりも、値段にときめいて買ってしまったモノを
まとめて手放しました!
ピアスです。
これらのピアス、全部300円ショップで見つけたもの。
300円ですよ!
300円でこれはなかなか可愛くないですか!?
思わずときめいてしまったんですよね。
300円にしては可愛い!300円よりは良い物に見える!
でもこれは、モノにときめいているようで、
実際は値段にときめいているだけなんですよね…
値段にときめいて買った物は、結局使わない。
購入する時がときめきのピークです。
安い物がダメで高ければ良いというわけではありませんが、
○○円均一!50%OFF!1000円ポッキリ!などなど
ときめきの理由は値段ではないか?
本当にそのモノにときめいている?
購入前に、一息ついてもう一度考えてみるって大切ですね。
トラコミュ 断捨離してますか? |