モノを減らす。
ただ持っている物の数を減らしていくだけで、
ストレスもどんどん減っていきました。
モノを減らすと、ストレスも減っていく。
元々片付けることが大の苦手で
部屋、クローゼット、あらゆる場所がモノでいっぱいだった私。
服がいっぱい詰まったクローゼットの前で
何を着ればいいのかわからない!
物が押し詰められた戸棚の中から必要な物が取り出せない。
物でいっぱいの部屋の中で、必要な物が見当たらない。
ハサミが無い、リモコンが無い、鍵が無い…
小さなイライラが毎日たくさんありました。
それは全て、必要なモノと不要なモノが混在していたことが原因。
たくさんありすぎる物の中から不要な物を手放し、必要な物だけを残した今
そんなストレスは無くなりました。
クローゼットの中にある服はとても少ない。
だけどどれも今着たい服だから、イライラしない。
探し物や失くし物もしない。
なんのためにあんなにモノを溜め込み毎日イライラしていたのか…
もうそんな生活には絶対戻りません。
モノを減らして、空間だけじゃなく心もスッキリ。
そんな暮らしが今とても快適です(^^)
トラコミュ 断捨離でゆとり生活 |

モノを減らして、家を好きになる。
憧れのマイホームとかこだわって建てた注文住宅じゃなく築20年の賃貸暮らし…「家が好き」なんて考えた事もありませんでした。...

物がなんにもない部屋の魅力
3DKの賃貸アパートに夫と2人で暮らしています。その1部屋が、こんな感じです。何も物が無いです。ちなみにここは寝室。ベッ...