昨冬の終わりに、ブーツを2足手放しました。
これらのブーツは、たくさん履いて傷みが出ていたことと、少し前の流行デザインだったのでためらうことなく処分できました。
でも、まだ状態が良かったり、定番のシンプルなデザインだったら…
「とりあえず、残しておこうかな」と思ってしまいませんか?
そんなブーツが靴箱に眠っていたのですが、ブーツを履く季節になった今あらためて見直した時、「やっぱり、もう履かない!」と感じたので、ようやく手放すことにしました。
シンプル・定番・まだ綺麗なブーツを手放す

無難で履きやすい黒のブーツ。
買った頃はよく履いたけど、ここ数年、ほぼ出番はありませんでした。
それでも、何にでも合わせやすいブーツだから…
まだ綺麗だから…来年は履くかもしれないから…とりあえず残しておこう。
ついついそんな気持ちで手放すことが出来ますにいました。
でも…
何にでも合う無難で履きやすいブーツのはずなのに…
全然履きたいと思わない!
そう気づいた時に、あっさりと手放すことができました。
まだ綺麗だし、シンプルな定番アイテムだから…といくら理由をつけても、使わない物は使わないですよね。
「シンプル」「定番」「まだ綺麗」は、つい判断を鈍らせてしまいます。
そういう理由でなんとなく手放せずに持ち続けてしまっている物は無いか?
また、見直してみたいと思います。