年末の勢いで一気に捨てる!クローゼットの全出しでいらない物は処分

あっという間に2021年も終わろうとしています。

大掃除は気温が高くて時間に余裕のある夏にする派なのですが、なんとなく掃除がしたくなってクローゼット全出しして綺麗に掃除をしました。

ガランとからっぽになったクローゼットは見ていて気持ちがいいですね。

そのクローゼットの中から、もう使わない物を一気に処分することにしました。

スポンサーリンク

2021年最後の捨て活記録

クローゼットの中を全出しして掃除をして、必要な物だけ元に戻す。

そこで、戻らなかった物たちを処分。

お気に入りでよく使ったバッグ2つ。

使い過ぎてくたびれてしまったので、この機会に処分します。

リサラーソン×ユニクロのトートバッグは室内で何か使い道が無いかな…って何年も考えて捨てられなかったのですが、結局使い道が思いつきませんでした…

3種類のエコバッグも処分。全て頂き物。

2つは使い勝手は良いけど大きくお店のマークが入っていて見た目がイマイチ…

ミッフィーの物は可愛いけど使い勝手がイマイチで…

毎日使うお気に入りの物、使い勝手の良い物が他にあるので、これらは処分することにしました。

タオルハンカチもよく見るとヨレヨレ…

掃除に使って処分!

部屋着として着ていたニットとスウェット。

なんとなく着心地が良くなくて、他の物ばかり着ているので…捨てることにします。

他にも、年中マスク生活になったことで全く使わなくなってしまったサングラス、買った服に付いていた安っぽいネックレス、何故かピアスのキャッチだけ、どの服の物かわからない替えボタン…

地味にいらない物がいろいろクローゼットに眠っていたので、まとめて手放しました。

次に、ポーチの中身。

髪色が変わって合わなくなったアイブロウ、マスク生活で使わなくなったコンシーラー、毛穴用下地、数年使ってなかったかもしれないマジックカーラーを処分しました。

そして、大量のハンガーも処分。

服を減らしに減らしたことで必要なくなくなったハンガー。すぐに捨てれば良い物を、とりあえず押入れに押し込んだまま何年も放置してしまっていました。

これらも一気に処分しました。

スッキリ!