購入品・愛用品 <キッチン編>2021年買って良かったお気に入りアイテム7選!調理器具&食器 持たない暮らしを心がけている(はずの)主婦が、2021年買って良かった商品。まずは調理器具や食器などキッチンアイテムを紹介したいと思います♪ 購入品・愛用品
購入品・愛用品 100均でも買えるお気に入りのペン。粗品の文房具はまとめて処分しました。 今までペンに特にこだわりがなく、粗品やお土産で頂いたものを使っていました。学生時代はそれなりに文房具にこだわっていたよう... 購入品・愛用品
購入品・愛用品 <2022年手帳>100均セリア週間バーチカル手帳を購入!主婦にも手帳は必要? 今年初めて週間バーチカル手帳を使ってみたところ、主婦の私にもとても使いやすく暮らしが整うようになってきたので、来年も同じ手帳を購入してきました。 購入品・愛用品
購入品・愛用品 貝印SELECT100の千切りスライサーで人参があっという間に千切りに♪<レビュー> 貝印SELECT100の千切りスライサーを買いました。料理が得意じゃないので、包丁で千切りをするのは大変。でも千切りスライサーがあれば人参丸ごと一本でもあっという間に千切りに出来ます。人参サラダを食べる機会が増えました♪ 購入品・愛用品
購入品・愛用品 【食器】ちょうどいい無印良品の磁器ベージュボール。サラダやスープやお鍋にも♪ 無印良品で食器を購入しました。持っているようで持っていなかった無印の食器。白くてシンプルなところが逆に難しそうで、今まで... 購入品・愛用品
購入品・愛用品 【食器】100均から買い替え!モダンでオシャレな汁椀を購入(レンジ、食洗器可) オシャレで扱いやすい汁椀をずっと探していたけど、なかなかこれという物に出会えず。結婚当初に100均で買った物を長いこと使... 購入品・愛用品
購入品・愛用品 【100均】お気に入りキッチンタイマーを色違いに買い替えました。 100円ショップダイソーのキッチンタイマーを使っています。かれこれ5年は使ったかな?途中で何度か電池を交換して使い続けて... 購入品・愛用品
購入品・愛用品 【食器】かわいい豆皿を購入。お気に入りに出会えました♪ 10cm程度の小皿をずっと探していたのですが、変に気合いが入りすぎていたのかなかなかこれだ!というものに出会えずにいました。そんな時にふと出会った松尾ミユキさんデザインの小皿に一目惚れ! 購入品・愛用品
購入品・愛用品 自分で高さ調節できる枕で夫のいびき軽減!「匠眠」高さ調整ピローレビュー 隣で寝ている夫のいびきが、けっこううるさくて…ガーッガーッと大きないびきをかいていると思ったら、突然カッと呼吸が止まる…... 購入品・愛用品
購入品・愛用品 【タオル買い替え】部屋干しでも速く乾いてやわらかい、薄手の今治タオルを選びました。 ここ数年は厚みがあってふかふかのホテルスタイルタオルを使っていました。とっても使用感のいいタオルですが、冬になると乾かない!部屋干しの我が家では、これが悩みで。速く乾いてやわらかい、今治タオルシャーリングタオルに買い替えてみました。 購入品・愛用品
購入品・愛用品 鍋の季節!カセットコンロ(ガス)から卓上IHクッキングヒーター(電気)に買い替えたメリット お鍋に欠かせないのが、テーブルの上で使うコンロ。今まではガスのカセットコンロを使っていましたが、昨冬から電気の卓上IHコンロに変えてみてお鍋をより快適に楽しめるようになりました♪アイリスオーヤマの卓上IHクッキングヒーター(IHK-T35)についてレビューします。 購入品・愛用品
購入品・愛用品 スリッパはワンシーズン使い切り!この冬はイオンのボアスリッパで♪ スリッパは、短いスパンで買い替える派。家の中とはいえ毎日履くものだし簡単に洗えるものでもないので、良い物を長く使うよりお... 購入品・愛用品
購入品・愛用品 シンプル&洗いやすさを条件に選んだザル&ボウル。底がつかない!脚がなくてお手入れしやすい! ボウルとザルを買い替えました。探していた条件はこんな感じです。水切れが良いメッシュタイプ18-8ステンレス底が付かないタ... 購入品・愛用品
購入品・愛用品 蔵元直送の美味しい醤油と味噌を、ふるさと納税で頂きました。 楽天ふるさと納税を利用して、お得に返礼品&ポイントを頂いています。ふるさと納税の返礼品は、お肉、海鮮、フルーツなどが人気ですが、当たり外れが少なく日持ちがする調味料もおすすめ! 購入品・愛用品
購入品・愛用品 美味しくて安い九州のお米が最近のお気に入りです♪ お米はいつもネットで購入しています。車も自転車も持たない生活をしている我が家では、スーパーでお米を買うことはほぼ不可能な... 購入品・愛用品