手放す・捨てる 今年中に100個手放す!11月捨てたもの35個 10月から12月までの3ヵ月で100個手放すキャンペーンをひとりで開催中です。バタバタと過ごしてしまった2022年。スッ... 手放す・捨てる
手放す・捨てる 【トップス編】骨格ストレートに似合わなかった服を全て手放す。似合わない理由も考える。 前回のボトムス編に続き、トップスの見直し。骨格診断を受けて骨格ストレートだと判明したので、手持ちの服を見直しました。ボト... 手放す・捨てる
手放す・捨てる 【ボトムス編】骨格ストレートに似合わなかった服を全て手放す。似合わない理由も考える。 骨格診断を受けて骨格ストレートだと判明したので、手持ちの服を見直しました。診断を受けたあとはすぐにでもお買い物に行って全... 手放す・捨てる
手放す・捨てる ホットプレートを手放しました。夫婦2人暮らし。あると楽しいけど無くても大丈夫。 我が家は夫婦2人暮らし。最初から無くても大丈夫だったのかもしれませんが、ホットプレートで作るごはんってちょっと楽しいですよね。でも徐々に使用頻度が減ってきたので、ようやく手放すことにしました。 手放す・捨てる
手放す・捨てる 10月捨てたもの31個。今年中に100個手放せるかな? 2022年も残り2ヵ月になりました。早い…10月の途中でふと「今年中に100個手放したいな」と思い立ち、ガサゴソと物の整... 手放す・捨てる
手放す・捨てる 傘の買い替え。傘を4本手放し、お気に入りの1本に。 ずっと新しくしたいと思っていた傘。自治体にもよると思うけど傘の処分はちょっと手間なので、なかなかやる気がせずほったらかし... 手放す・捨てる購入品・愛用品
手放す・捨てる 【捨】この夏履き倒したGUフラットシューズを手放す 涼しくなったり暑くなったり…季節の変わり目の温度変化は、何度経験しても慣れません。ヒートテックを着たい日もあれば、まだエ... 手放す・捨てる
手放す・捨てる 年末の勢いで一気に捨てる!クローゼットの全出しでいらない物は処分 あっという間に2021年も終わろうとしています。大掃除は気温が高くて時間に余裕のある夏にする派なのですが、なんとなく掃除... 手放す・捨てる
手放す・捨てる 【食器見直し】手放す食器10個。残した食器類は全部で51個。 改めて、持ち物をしっかり見直してみよう。去年から、環境の変化がいろいろあり、ゆっくり物を見直すことをしていませんでした。... 手放す・捨てる
手放す・捨てる 【台所の片付け】ついに炊飯器を手放すことができました! お鍋でご飯を炊くようになって、気づけばもう1年半ほど。なのに、捨てられずコンロ下に収納されていた炊飯器。ついについに、手放すことができました! 手放す・捨てる
手放す・捨てる 【寝室】冬の必需品だった防寒アイテムをようやく手放せました。 夫が10年以上愛用していた冬の必需品、電気毛布。健康や安全のことを考えると、できれば使わないでほしいと思っていました。軽くて薄くてあたたかいシンサレートの掛け布団に買い替えたことで必要なくなり、ようやく処分することができました。 手放す・捨てる
手放す・捨てる 【食器の片付け】まだ使えるのに勿体ない…と残していた食器を処分しました。 まだ使える。他に使い道があるかも?そう思って捨てられずに残していた食器を、まとめて手放しました。丈夫だけど…もう使い道の... 手放す・捨てる
手放す・捨てる 旅行用のガイドブック。全て捨てました。 旅行やおでかけには欠かせなかったガイドブック。読むだけでも楽しいものなのでガイドブックは大好きですが、全て手放して0冊になりました。ここ数年は紙の本より電子書籍を読むことが増え、ガイドブックも紙よりデジタルを利用する機会が増えました。 手放す・捨てる