手放す・捨てる

手放す・捨てる

「シンプルな定番アイテムだから…」と思って残しても、使わない物は使わない。

昨冬の終わりに、ブーツを2足手放しました。これらのブーツは、たくさん履いて傷みが出ていたことと、少し前の流行デザインだっ...
手放す・捨てる

汚れたブランドバッグを「高かったから」使い続けた過去。身の丈に合わない物はもう買いません。

20代前半の頃、初めて高級ブランドのバッグを買いました。エルメスです。約20万円しました。一生モノの買い物をした!その時...
手放す・捨てる

苦手な家事を1つやめる。そして必要なくなったモノも手放す。

結婚してからほぼ毎日続けてきた家事の1つを、やめることにしました。苦手な家事を1つ手放して、結果的にモノも減らすことがで...
手放す・捨てる

トイレットペーパーのストックに蟻が寄ってきた話。買い溜め派は要注意!

増税前日、トイレットペーパーをまとめ買いする人が続出して、店舗の棚がすっからかんになっている映像をニュースで見ました。そ...
手放す・捨てる

台所の片付け。タッパーなどを見直し、処分しました。

シンク下水漏れ事件(!?)をきっかけに、キッチングッズの一部を見直しました。無駄な物は持っていないつもりなのに、こうして...
手放す・捨てる

「本当はずっと使いたかった」手放す時に、そう思うことが増えました。

かわいい!安い!と思ったら飛びついて買う。そして、ほとんど使わない…そういうことは、今はもうなくなりました。本当に気に入...
手放す・捨てる

1つ買って、3つ手放す!結局は、今好きなものしか必要ない

1つ買ったら1つ手放すことがすっかり身についた夫。以前はなんでもかんでも捨てられなくて、ボロボロの服や靴までも「何かの時...
手放す・捨てる

この夏のワードローブ上下6枚と、手放す3枚。

この間ユニクロでトップスを2枚買い足し、この夏着回す服が揃いました。トップス3枚ボトムス3枚昨年同様、合計6枚をたくさん...
手放す・捨てる

ワンシーズンで使い切った冬物

冬物を1つ1つ見直し、手放しています。もちろん「来年もまた着たい」と思えるものは大切に残しますが、ワンシーズンでとことん...
手放す・捨てる

手放すニット・残すニット

季節の変わり目は衣類の見直しが捗ります。この冬たくさん着た冬物ニットをじっくり見直し、手放すものと残すものを選びました。...
手放す・捨てる

お気に入りだったのに、いつの間にか使わなくなったものを手放す

アクセサリーの見直しをしました。以前は頻繁に使っていたのに、気づけば最近使った覚えが無い…そういうものを手放しました。い...
手放す・捨てる

この冬1度も履かなかったブーツ2足を手放す

バタバタと過ごしていたら、あっという間に3月になっていました。夜はまだ冷え込みますが、日中は随分暖かくなりました。もう春...
手放す・捨てる

骨格診断を知ってスキニーパンツは似合わないと気づいた。

とりあえず1つ持っていると便利で着回しが効く黒のスキニーパンツ。あまりに無難すぎて、実は似合っていないという事実に気づく...
手放す・捨てる

「1つ買ったら1つ手放す」夫もすっかり習慣になっています

1つ買ったら1つ手放す物を増やさないための、このルール。私が実践しているうちに夫にも伝染して、今ではすっかりそれが当たり...
手放す・捨てる

着尽くした夏服を手放す

9月も後半になり、どんどん涼しくなってきましたね。ようやく気温も秋に近づいた…ということで、この夏たくさん着尽くした服を...