無印良品

購入品・愛用品

【無印良品】今年買って良かった&失敗したキッチンツール

今年購入した無印良品のキッチンアイテムは7点。そのうち4点は買って良かったお気に入りアイテムで、3点は残念ながら私とは相性が悪かった失敗アイテムです…
掃除・片付け

失敗!無印良品とダイソーの収納ボックスは似てるけど積み重ねられない!

無印良品のポリプロピレンメイクボックスとダイソーの積み重ね収納ボックス。見た目はそっくりだけど、残念ながら重ねて使うことが出来ませんでした。どうやらダイソーの商品はリニューアルして形が変わったようです。無印良品とダイソーの商品を比べてみると、角の丸みが全然違いました
購入品・愛用品

【食器】ちょうどいい無印良品の磁器ベージュボール。サラダやスープやお鍋にも♪

無印良品で食器を購入しました。持っているようで持っていなかった無印の食器。白くてシンプルなところが逆に難しそうで、今まで...
掃除・片付け

無印良品のメイクボックスにお薬を収納。中身が取り出しやすいちょっとした工夫。

我が家の薬箱は、無印良品の定番アイテムPPメイクボックスを利用しています。シンプルで、いろんな場所のお片付けに使える便利...
購入品・愛用品

無印良品の軽量ダウンはポーチ(収納袋)無しでコンパクトに畳めます。

無印良品の軽量ダウンを、今年の冬(1月末)に購入しました。真冬の旅行先で着ることが目的で、コートの下に着られて、薄くて、...
掃除・片付け

無印良品カーペットクリーナーにポールを取り付け。立ったままコロコロできて便利!

無印良品のカーペットクリーナーを使い始めて半年。今まではホームセンターで特にこだわりなく買った物を使っていました。カーペ...
購入品・愛用品

無印良品 価格見直しでいろいろ値下げになりました♪

無印良品のアイテム約1100品目が、価格見直しで新価格になりました。どれぐらい安くなってるのかな?とチェックしてみると、...
購入品・愛用品

無印良品週間購入品!暮らしのアイテム3つ

ゴールデンウィークは特に予定はなく、のんびり掃除をしたりして過ごしています。前半の1日だけ夫とショッピングモールへ行き、...
購入品・愛用品

無印良品の洗えるクッション。お手入れしやすいモノ選び。

クッションはずいぶん前に手放しました。当時使っていたものは夫が適当に買ってきたクッションで、カバーが外せないタイプで洗え...
購入品・愛用品

【洗面所】ダイソー珪藻土コースター×無印良品歯ブラシスタンド

ダイソーで珪藻土コースターを購入しました。150円。コップの下に置いて使うのではなく、洗面所で活躍しています♪ダイソー珪...
購入品・愛用品

夫婦で揃える無印良品の八角箸

良品週間でお買い物。お箸を買い替えました。無印良品のお箸・無印良品 和桜 八角箸 21cm・無印良品 すり漆 八角箸 2...
掃除・片付け

無印良品のほうきは使い辛くて失敗だったかも。

前回の良品週間で久しぶりにいろいろお買い物をしたのですが…ちょっと失敗だったかもしれません。無印良品 シンプルで付け替え...
持ちもの

無印良品で大人気のシリコン調理スプーン、私もお気に入りです♪

無印良品週間が始まっていますね! 私は、特に無印良品のファンというわけではありませんが、 家を見渡すと、意外とあれもこ...
手放す・捨てる

便利な無印シリコン調理スプーンと入れ替えに、キッチンツールを1つ手放します。

1ヶ月程前に購入した無印良品のシリコン調理スプーン。 シリコーン調理スプーン 無印良品 とっても評判の良い人気商...
シンプルライフ

スキンケアは無印良品のホホバオイル1つだけ

スキンケアもシンプルにしたい。 使うアイテムも、成分も、 少ない方がいい! 今はこれ1つでスキンケアをしています。 ...